4/23(日)
福井市みのり地区での毎年この時期に行われるもえぎ祭りで演舞してきました♪今年初めてのおまつりでの演舞です。
快晴でよいお天気でした。
新緑の中,はぴりゅうも来てくれてとても気持ちよく踊れました。
新緑の中ものすごいコントラストを生むわがチームの衣装。

おまつりとしては地域性が強い祭りですが、消防音楽隊、子ども太鼓(和太鼓)、アンパンマン・・・?も来ていて子どもは楽しめるのではないでしょうか。食べ物も安いしねっw
一部ご紹介 ↓↓
・よもぎもち(2個入り) 50円
・弥生汁(豚汁?) 50円
・米ふかし 50円
えっ
何年も行ってるけど米ふかしの存在知らなかった・・・
とかそんなことはどうでもよく。
よもぎもちは杵と臼でつきます。その数120臼(臼って単位だったんだ...)
ちなみに希望者は杵でもってつかせてくれます。
って知ったのは祭りの後でした。
久々につきたかったな。と思うものの、これが後の祭りってものかな!笑