・DIY班の本気

昨年2017年、よさこいにおける小道具の歴史が変わった…かもしれない。

 

みのり参舞では色々なものを手作りします。

昨年作ったものだけで、

 

・旗

・光る棒

・錫杖

 

旗はみんなでぬりぬり。

旗軍団たちが大きいの振りたがって暴走列車のように暴走しちゃうのでまた大きい旗になりました。

だから福井で一番大きい旗二つ作ってどうするん

旗は・・・、うん、手塗りすると重たくなるんだなって思いました。

大丈夫うちの旗士たちパワー系だからw

 

ライトセーバーは光る棒であります。

手作りです。

ここ大事なところなんでもっかい言います。

自作です(何回言うねん)

 

代表  「光る棒が振りたい。ライトセーバー!ライトセーバー!!」

某氏1、2「どんなん?」

代表  「こんなん。ネットで安く仕入れられないかな」

(某アイドルのPVで使われているのを確認)

某氏1 「作ればええやん」

代表  「え」

某氏2 「透明の塩ビパイプにLEDテープ入れればできるよ」

代表  「まじか」

某氏1、2「うん」

代表「やったー!ライトセーバー!!」

(※代表は成人して数年たつ大人です)

 

そんなこんなでできたのがこれ。

衝撃に弱い非常に繊細なアイテムです。

暗いととっても映えますw

他のチームに何だあれとざわめきを起こしたらしい(噂)

 

 

またあるとき。

突如、広報班のライングループにおかしな写真がアップされた。

 

 

・・・ぉい。

どういうことだ(困惑)

 

代表 「錫杖がほしいって言った」

某氏2、3 「作れるって言った」

私 「おいこら」

 

そうしてできあがったのがこちら。

でん。

ホント錫杖やーん  作りよったでほんまに

 

うちのチームでは割とノリと勢いで何でも作ります。

面白そうで、できそうだったら基本なんでも採用です(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

(よく男どもが暴走しています)

 

ちなみに錫杖は旗士を追う狩人の槍みたいになりました

獲物がいたどー!

 

そのうち、勇者がワンマン経営の代表に下克上かますかもしれません。

 

どうする、代表!

どうなる、みのり参舞!!

 

以下、乞うご期待!(嘘)

 

あ、今年は特に新商品ございません。←商品じゃない(笑)