苦節×年、子どもが多いにもかかわらずジュニアチームではなく一般の部で参加し続け、子どもが多いゆえ育っては旅立つことも多々ありました。
そんなみのり参舞~狐童~ですが、
とうとう
ようやく
パレードでイッチョライNPO賞をいただくことができました~~!!!
いやあ、めでたひ・・・
入賞めざしていたものの。
ここ数年でみんなの意識もレベルも上がってきたけれど。
誰もが半分今年もダメかな。。。なんて思いがよぎったり。
今回はパレード演舞終わったあと比較的すぐに結果発表がありまして。
個人賞がとれなくて落ち込んでいた子も、泣いていた子も、ちゃっかりもらえた子も。
悲鳴をあげて泣いて喜びました。
よーくがんばりました。
すぐに泣き止んで厳しい顔してた子に話しかけたら、
「今から演舞しないといけないからもう泣いちゃダメだと思った」(だから泣くの我慢)ですって。
その気持ちがいっぱしのよさバカになったなあと感慨深かったです。
もうホント、いろんな人に支えられつつ、いろんな子が努力して、結果が出せて
よかった!!!